LEVEL UP QUEST ~Lv99を目指して~

ビジネス、ニュース、生活、趣味、雑学などいろいろな知識を武器に新しい時代を生き抜きましょう!

【仕事の独り言】根拠のない”うそ”に惑わされないために

今日の独り言

 

職場などで、言われもない嘘をつかれて嫌な思いをしたことはありませんか?そんな嘘つきな人に惑わされないための方法を語っておきます。

 

↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします!

にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
にほんブログ村

 

人が嘘をつく理由

       f:id:Akari3104hskw:20191214163542j:plain

誰しも、嘘をつくことはいけないことだと理解しているはずです。

そんな中でも、大なり小なりの嘘をついたことがある人は多いと思います。

可愛げな嘘もあれば、ともすれば犯罪に繋がってしまうような嘘がたくさんあります。

 

嘘をつくことで人間関係が良くなったりすることもあるので、

一概に嘘はダメ!というわけにもいきません。

 

通常、嘘をつく場合には、何か大きな理由があったり、嘘をついたらどうなるかまで

考えて嘘をつくことが多いです。

たいていは必要に駆られて仕方なく嘘をつくものですが、中には病的にまで癖になって

しまったいる人もいるようです。

 

嘘をつくことで周囲が楽しんでいる、嘘をついたことで自分が得をした、

なんて経験ばかりを重ねていると、罪悪感が薄れて”当たり前”に変化してしまいます。

 

そんな人に惑わされないように、また自分も同じように見られないようにするためには

どうすればよいでしょうか? 

 

嘘を見抜け!こんな特徴を見逃すな!

f:id:Akari3104hskw:20191214164900j:plain

 そんな嘘をつくのが癖になっていたり、病的になっていたりする人といることで、

自分まで同じように思われてしまう危険性を回避するために、いくつかのポイントを

挙げてみます。

 

1.嘘をついているという自覚が薄く、悪気がない
本当にどうでもいいような些細な嘘をつきます。話題の映画を見たことがないのに見たと言ったり、相手が言っていないのに「○○さんはこう言っていた」と吹聴したり・・・。

こういった場合、本人には嘘をついているという自覚が薄いことが多く、悪気がない

ことがほとんどです。少しでも自分に都合がよいと思えば、嘘に嘘を重ね、最終的に

嘘と現実の境界線があいまいになります。


2.人を傷つける嘘をついても平気
初めから人を傷つけようと考えて嘘をつく人は少ないです。

しかしながら、自分が可愛く、自己正当化したいという欲求が人よりも強くある人は、

よく嘘をつきやすくなります。

そのため、自分のミスを隠すために人に濡れ衣を着せたり、他人のせいにしたりする

ことを気にしません。周囲の人が嘘を真に受けるため、他人が被害をこうむる可能性

があります。


3.つじつまが合わなくても気にしない
嘘をつくと、現実とつじつまが合わない場面も出てきます。

しかし、嘘が日常になっているため、矛盾を指摘されても慌てることはありません。

さらなる嘘を重ねたり、矛盾点を巧妙に説明したりして、簡単に乗り切ることができ

ます。つじつまが合わないことも気にせずに、口八丁で嘘をつくため、つい周りの方

が騙されてしまうのです。

 

対処方法は、上手く付き合うしかない!

f:id:Akari3104hskw:20191214165718j:plain

悪いことをしているという自覚がほとんどありません。

そのため、自分の力で改善を促すことは難しいです。また、嘘を指摘しても効果は

薄く、上手にかわされてしまうでしょう。

 

中でも、あなた一人だけ虚言癖に気づき、

周囲は気づいていない場合は厄介です。頻回に嘘をつく人は、とにかく口がうまいの

で、下手をするとあなたが嘘つき扱いされてしまう可能性があります。

そのため、そういう人がいることに気が付いたら、できるだけ距離を取るのが

おすすめです。あの人はそういう人だと諦める必要があるかもしれません。

 

悪気がないからこそ面倒ですが、発言を真に受けすぎないようにしましょう。

まずは、どうしても親しくしなければいけない場合を除いて、自分の身を守るため

にも一定の距離を保った付き合い方をおすすめします。

 

↓ランキング挑戦中!最後にポチッとお願いします!

にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
にほんブログ村